みなさん、こんにちは。
ノビです。
私が投資を始めてから、1銘柄としては初の1万円超えの配当金が入金されました。
銘柄の概要
・銘柄名 ソフトバンク
・コード 9434
・主要事業 情報・通信業
・配当利回り 約5.8%
・年間配当金 86円
・今期1株あたりの配当金 43円
携帯電話のソフトバンクとワイモバイルを展開し、ヤフーやZOZOを買収して非通信業も拡大中の通信会社です。
グループ会社(主要子会社)には多くの人が利用しているLINE、CMで有名なPayPay、ふるさと納税のさとふるなどもあります。
私はNISA口座と特定口座で300株のソフトバンク株を保有しており、以下の内容でそれぞれの口座に応じた配当金をいただきました。
NISA口座 100株 4300円
特定口座 200株 6853円
合計 11,153円
NISA口座の配当金は非課税なので4300円ですが、特定口座は税引き後(税率20.315%)なので100株あたり3426.5円でした。
引用:TradingView
ライバル会社のNTTやKDDIは右肩上がりのチャートですが、ソフトバンクは1200円〜1600円をうろうろしたボックス相場となっています。
最近は高値が切り下がっており、安値も切り上がっていますので、交わった時にどちらに動くのか注目しています。
私が投資を始めてから配当金として1銘柄で1万円を超えたのは初めてでしたので、この金額を見たときはとても嬉しかったです。
さて、何に使おうかなと考えてみたら所有する新築ワンルームマンションが空室となっていることを思い出してしまいました。
もし入居者が決まった場合でも、募集会社への広告料(家賃1ヶ月分)の支払いがあるため、どちらにせよ新築ワンルームマンションに持っていかれてしまいます。
次の入居者が早く入ってくれることを祈りつつローン支払いと広告料支払いのために、今回の配当金は大事に取っておこうと思います。
不動産会社のセールスマンからは、10万円で不動産を持つことができると案内を受けて期待に胸を膨らませて購入という流れになりました。
結局、諸費用など合わせると120万円くらいの支出になりましたし、保有してからも固定資産税や負動産取得税などの出費は続きます。
ローンの支払いが終わるまでにどれだけマイナスになるのかわかりませんし、もしかしたら売却によってプラスになるかもしれませんが今のところ期待は薄いです。
これからも引き続き、FIREを目指して行動していきたいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
よい1日をお過ごしください。
こちらの記事も参考にしてみてください。
novtan.hatenablog.jp