へぼサラリーマンの投資でファイヤー

ど平凡なサラリーマンが牢獄(会社)から脱出するために、FIREを目指しています。

中古アパートを買った後に分かった問題

皆さん、こんにちは。
ノビです。


先日、無事に決済が完了しました。


銀行の本審査が終わった後は、設定された決済日に売主への残金の支払い、仲介業者への仲介手数料の支払い、名義変更手続きを行ってくれた司法書士への支払いが無事に完了しました。


不動産登記情報の変更も無事に終わったところで、アパートの管理会社に挨拶を兼ねて連絡してみました。


私が購入したアパートは自宅から電車で3時間ほど離れた場所にあります。


電話対応してくれた社長は感じが良い雰囲気の人で話もしやすそうで良かったです。


アパート管理をその管理会社に引き続き行ってもらうために、管理委託契約の手続きをしましょうという流れになったのですが、いくつか伝えておきたいことがあると言われました。


・草の問題
アパートの敷地で舗装されていない場所は草が生えるので、夏場は草の除去が必要であること。刈るのは大変なので、年に3回程度除草剤を撒くことを勧められました。


→まぁ、これは現地確認した際になんとなくわかっていたので納得でした。アパートの状況確認も兼ねてやってやるよと気合いが入りました。


・ゴミ問題
アパート専用のゴミ捨て場があるのですが、分別もされずに捨てられるゴミがあり、業者が回収していかないゴミが溜まっていくということ。
恐らく入居者ではない人が捨てているようで、入居者から度々苦情がくるため定期的にゴミの回収が必要になりますとのことでした。


→えっ?
それは仲介業者からも聞いていなかったのでちょっと驚きました。私はアパートまで行くのに電車で3時間もかかるので、わざわざゴミの回収に行くには遠すぎます。


管理会社に何か良い方法はないか聞いてみると、有料で外部委託することはできるとのことでした。
ゴミの量にもよるが、1万円あれば大丈夫ということでしたが、小規模なゴミ捨て場のゴミを回収してもらうだけで1万円の出費とはなかなか痛いなと思いました。


けっこうお金かかりますね…と言うと、社長より毎月ゴミの回収をお願いすると高くつくので、2ヶ月に1回とか、ゴミがある程度溜まってからのタイミングで回収してもらうのはどうかとのことでした。


たまにアパートの草刈りに行こうと考えていたので、ついでにゴミも回収すれば費用も抑えられると思い社長の提案に同意しました。


・生活保護問題
入居者には生活保護受給者もおり、中には保証会社に加入できなかった人もいるということ。


→入居者に生活保護受給者がいることについては、仲介業者から聞いていたので特に驚きはありませんでした。生活保護受給者は入居したら長く入居してくれるといわれていますので、メリットのほうが大きいのではないかと考えています。生活保護受給者の家賃は市役所が直接管理会社に振り込んでくれるので、保証会社に加入してなくても問題はないかなと思っています。


ただ、全入居者の入居日付がここ1年〜2年の間に集中していることは気になりますが…





まだアパートのオーナーになったばかりではありますが、新築ワンルームマンションと違いだいぶ手間がかかりそうだということを実感しています。


まだ知らない問題も潜んでいそうな気はしますし…


ここまで読んでくださりありがとうございました。


これからも、目標とするFIREを目指して行動していきたいと思います。


よい1日をお過ごしください。




こちらの記事も参考にしてください。
novtan.hatenablog.jp




こちらのブログも参考にしてみてください。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ