皆さん、こんにちは。
ノビです。
昨年から、私が新たな投資先に加えている新興国不動産クラウドファンディングの「TECROWD テクラウド」は4月でファンドがリリースされて1周年となりました。
まだ新しいファンドですが、販売されたほとんどのファンドが即日完売という人気ぶりです。
不動産クラウドファンディングは他にもありますが、テクラウドは海外不動産を取り扱っていることが人気の理由だと思います。
テクラウドの利用者層を見てみますと、30代以上の方が多いことが確認できます。
最低投資金額が1口10万円なので、若い方には少しハードルが高いのかもしれません。
株のようにすぐに売却することはできず、元本の返還は償還まで待つことになりますので、ある程度資金に余裕のある方が投資されているのかなと思っています。
私も30歳くらいまでは貯金100万円に達していませんでしたので、若い頃だと1口10万円は手が出せなかったかもしれません。
昨年の10月、試しにモンゴル不動産を1口(10万円)購入してからは毎月コツコツと追加してきました。
セミナーに参加してみたり、直接電話で問い合わせをしてみたりしながら追加投資を繰り返して、現在では11口まで増えました。
テクラウド利用者一人あたりの、ちょうど平均投資額くらいですね。
最初の配当金は3月にいただいており、今後は4月に償還、5月に配当金支払いの予定となっています。
配当金を計画的にいただけるのは嬉しいですね。
定期的に発行されるファンドレポートでは、投資先不動産の現況を確認することができますので、リートに比べると投資しているという実感があります。
国内の投資先もありますので、投資している物件を観に行ってみるのもおもしろいかなと考えています。
明日からも、引き続きFIREを目指して行動していきたいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
よい1日をお過ごしください。
こちらの記事も参考にしてみてください。
novtan.hatenablog.jp